今日は焼きうどん&「喉が渇く前に水分補給を~!」は大人の事情。
こんにちは~
私の辺りではあまり雨が降らない印象の今年の梅雨ですが
今日は雨が止む気配がありません。
鬱陶しい梅雨が明けますと夏がやって来ます。
その熱中症の対策として「喉が渇く前に水分補給を~!」なんて台詞をよく見聞きします。
自分の場合汗をかく夏場に自転車で100km走ると1リットルでは足りないかなぁ 空になったボトルにコンビニか自販機で補充することになります。
最近は時間が取れませんので距離が出ません 500mlのボトル1本で間に合ってしまいます ショボWW
戻りますがこの「喉が渇く前に水分補給を~!」は本当なのかそれとも嘘なのか・・
中部大学武田邦彦教授が解説されています~
健康を知る007 熱中症を防ごう・・・水ではないからという記事です。
なるほどね~「長いものに配慮」=「大人の事情」ってことですね。
いつも思いますが武田教授の講義は楽しそう~
きっと人気があるのでしょうね~学生さんが羨ましいなぁ。
今日は焼きうどん
見た目は地味ですが美味しかったです ごちそうさまでした。
にほんブログ村 おうちカフェ
コメントを残す