焼きうどん&あの国は用具のドーピングをしているのか??
こんばんは
リオデジャネイロオリンピック
自分はいつになく長時間テレビ観戦しています。
アメリカあたりと比較しますと大きな差が有りますがメダル獲得が捗っている様子のJAPAN。
コレは自分の推測ですが、開会式の間際に水を差すマイナス情報ドーピング問題が大きく取り上げられていましたが
これが関係しているのでは??と想像しています。
大会期間中に使用すると効果が得られるタイプの魔法が使えない状態なのではないでしょうか??
その結果として真面目にトレーニングのみで挑んできた日本人選手が本来のポジションを得ているのではと…。
前大会でのメダリストがショボい結果に終わっていたりしていますし…
果たして真相はどうなのでしょうか。
あとコレも 用具のドーピング 「ブースター」と呼ばれる液体の件…
中国はどうなのかなぁ? 名指しで疑われているのだから いつもの様に大きな声で反論すればよいのに…
さっぱり反論が聞こえて来ないうちにしっかり金メダルを手に入れたのね~~。
大会側で調べて欲しいな 期待していませんが日本のマスコミも特集を組むべき問題。
「水谷隼オフィシャルブログ「Single Mindedly Table Tennis~卓球一筋~」に補助剤についてという記事 必読です。

ランキングに参加しています。
下のリンク先にはブロガーさんの美味しそうな一皿がいっぱい。
にほんブログ村
ありがとうございました。
コメントを残す