で、ブラックコーヒーで太るの?太らないの??
こんばんは
毎朝我が家では自分がサイフォンでコーヒーを淹れています。
今朝もいつもの通り
毎度ブログの趣旨とは関係のない話題で恐縮ですが
今日は少し関係が有りそうな話題かな
それは先日目にしたこんな記事
ブラックコーヒーで太る? カロリーの問題はなし…代謝ができているか
【カラダの不思議】毎日飲むという人も多いコーヒー。かつては「ブラックコーヒーは胃を荒らすから、ミルクだけでも入れたほうが良い」とか「子どもに飲ませるとバカになる」とかさまざまなことが言われたし、最近では「1日4杯くらいまでは、むしろ飲んだほうがカラダに良い」とも言われる。そんななか、近年、ネット上で気になる説がささやかれている。それは、「ブラックコーヒーでも飲み過ぎると太る」というもの。
夕刊フジ
-全文はこちら-
リンク先の記事を見てみましたが一体どうしろと??w
文中で「ブラックコーヒーでも飲み過ぎると太る」と言うことの証明はされておらず…どっちなの? なん杯飲むと飲み過ぎなの??ww。
問題のブラックコーヒーのカロリーを自分で調べてみますと一般的なコーヒーカップで1杯で6kcal とありました。
単純に100杯で600kcalになりますがそんなことを言いたい記事ではないようです。
たとえば水でも1kg飲み、直後に体重計に乗れは瞬間的には1kg増えているでしょう。
この状態を太ったと言っているのでしょうか??
これは内容物の増加であってこの状態を太ったとは言わないですよね??。
文中に”コーヒーの飲み過ぎで体を冷やし、代謝を悪くしてしまう=太るということだろうか。”や文の締めには”これからの季節、コーヒーの飲みすぎにはますますご注意を。”とあります。
つまり代謝をあげましょうって事でOK?
自分は大変頭が悪く今ひとつ理解できませんでした(笑)
お昼は餡かけうどん
暖冬とはいえ、冬場に嬉しいメニューでした。
今日もごちそうさまでした。
ランキングに参加しています。
下のリンク先にはブロガーさんの美味しそうな一皿がいっぱい。
にほんブログ村
ありがとうございました。
コメントを残す