旬の「鱧のにぎり」がんこ トアロード店
こんばんは
今日は知人とランチを。
場所は「がんこ トアロード店 」
自分のオーダは
本まぐろにぎり上天ざる膳(1680円税別)

カラッと揚がった天ぷらは熱々

ざるそばもしっかり冷たく..
「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」
これは飲食業の基本ですががんこさんではしっかり実践されていました。
暑い店内よりかは遥かに良いのですが
エアコン設定が..低すぎるかな??
他席の女性が「冷房が冷え過ぎじゃない??」と仰っているのが聴こえましたました。
ビールの売上が落ちちゃうよ!?? ←大きなお世話

知人のにぎり寿司はコレ

よく鱧はニオイがね~などと仰る方が居られます。
臭う魚は食べるのをヤメたほうが良いです。
特徴的なそのニオイを消して食べるくらいならば他のものを食べればよいかと..w
そのニオイを消してしまうと何を食べているのだかわからなくなるし..
ニオイじゃなくて香りと捉えて欲しいな
むしろその香りはその魚の特徴ですので自分は全く気になりません。
がんこさんの鱧は全く問題なし
ニオイがね~などと仰る方も大満足でしょう。
別途オーダーした鱧のにぎり(一つ300円)

美味しくいただきました ごちそうさまでした。
ランキングに参加しています。
下のリンク先にはブロガーさんの美味しそうな一皿がいっぱい。
にほんブログ村 おうちカフェ
ありがとうございました。
コメントを残す